9月15日 (土)
デニズリのオトガル(バスターミナル)からパムッカレ行きの
市バスに乗った。間もなく左手遥かに一か所だけ白い丘が小さく
目に入る。あそこかな?迂回しながら見え隠れするうちに、かなりの
広がりとなって眼前に現れた。巨大な石灰棚の前の道を、バスは
さっさと通り過ぎた。石灰棚からかなり離れた所に停留所。何にも
ないだだっ広い所で、かなり遠くに低い建物が見えた。途中に
リッチモンド ホテルと看板があった。(中略)
早速温泉に入った。広々とした屋外プールに一人、気持ちが
よかった。妻は疲れたと言って、横になっていた。
タクシーを頼んで、行ってみることにした。もう7時近い。石灰棚の夕日には、間に合わないか?ちょっと長湯が過ぎた。
車はバス通りとは違う、丘の上を走った。そうか、ここはヒエラポリスと言って、ローマ時代の遺跡だ。北門でチケットを
買ったが、遺跡は素通りして、ともかく石灰棚へ。
タクシーに待ってもらい石灰棚を上から見下ろす。とっぷりと日は暮れて、石灰棚は透き通った青さで静まり返っていた。
|